Top
Story
Entry
Notice
Notice
お知らせ
(5)
Q&A・補足事項
(1)
応募状況
(1)
No.2
お問い合わせの質疑応答や補足事項などをこちらにまとめて掲載します。
■当て馬NPCについて
当て馬は
男女共に発生するイベント
です。それぞれに(つまりは全員に)当て馬となるNPCを設定・登場させていただく予定であり、相互に何かしらの情動の切欠となる流れです。
実際には一定のルールを指示いたしますが、必ずしもNPCとの関係性やキャラクターを形成する必要はなく、「その場限り、エキストラのように登場する存在」でご対応いただけます。
■応募内容の修正について
再度フォームより申請を行ってください。事前のご連絡は不要です。最新のものを審査対象とし、【応募状況】にも再提出を承った旨がわかるよう掲載いたします。
■男子PCと女子PCの関係について
Storyの通り、
「
同じクラスになったことがない
」「
一度も言葉を交わしたことがない
」「
女子は男子のことを不良生徒として知っている
(男子→女子の認識は不問)」はいずれのペアにも共通する固定の設定
と致します。
ペアによっては委員会や部活動が同じなど、接点が生じる可能性がございますが、いずれの場合においても「人となりを知るほど関わったことはない」ものとして扱っていただきます。
■女子PCの「ピンチ」について
二人が初めて言葉を交わす切欠となる「
ピンチ
」については、女子PCサイドに内容をお決めいただきます。
簡単な困り事ではなく、体調不良・怪我・事故・痴漢や不審者といった
助けがなければ深刻な事態になりかねないもの
を推奨します。緊迫感のある状況でも構いません。あくまで推奨とし、どうしてもそういった描写が苦手である場合はライトな状況をご用意いただくことも可能です。
男子PCは対応する側となりますのでご注意ください。
■「通学手段」の変更は可能か?(その他の設定についても)
可能です。変更可能なタイミングについては内部にてご案内いたします。
変更する余地を残したい、変更の可能性があるという方におかれましては、性格・設定欄やサンプルロールには反映されないことをお勧め致します。
その他の設定につきましては、誤字脱字の訂正、表現の変更といった軽微な修正以外は原則変更不可とします。
まったくの同姓同名でなければ姓や名の被りについては不問とし、各自に判断をお任せしますので、お名前の変更は承る予定です。その他、やむを得ないご事情のある場合はご相談に応じます。
■「好きなもの/嫌いなもの」は交流に活かせそうなものでないと駄目?
基本的に自由です。キャラクターの個性に応じて設定していただければと思います。
交流のヒントになるものを意識するとすれば、食べ物(味覚)の好き嫌い、学校内外での趣味、好きなレジャー、好きな場所等は活かせる場面があるかもしれません。
決して制限ではございませんので、ご参考程度にお考えください。
2025.09.06 00:50
Q&A・補足事項
ユーザ「octo」の投稿だけを見る
(※
時系列順で見る
)
この投稿と同じカテゴリに属する投稿:
カテゴリ「Q&A・補足事項」の投稿だけを見る
(※
時系列順で見る
)
この投稿日時に関連する投稿:
2025年9月6日の投稿だけを見る
(※
時系列順で見る
)
2025年9月の投稿だけを見る
(※
時系列順で見る
)
2025年の投稿だけを見る
(※
時系列順で見る
)
全年9月6日の投稿をまとめて見る
(※
時系列順で見る
)
全年全月6日の投稿をまとめて見る
(※
時系列順で見る
)
この投稿に隣接する前後3件ずつをまとめて見る
この投稿を再編集または削除する
初期表示に戻る
Powered by
てがろぐ
Ver 4.5.0.
■当て馬NPCについて
当て馬は男女共に発生するイベントです。それぞれに(つまりは全員に)当て馬となるNPCを設定・登場させていただく予定であり、相互に何かしらの情動の切欠となる流れです。
実際には一定のルールを指示いたしますが、必ずしもNPCとの関係性やキャラクターを形成する必要はなく、「その場限り、エキストラのように登場する存在」でご対応いただけます。
■応募内容の修正について
再度フォームより申請を行ってください。事前のご連絡は不要です。最新のものを審査対象とし、【応募状況】にも再提出を承った旨がわかるよう掲載いたします。
■男子PCと女子PCの関係について
Storyの通り、「同じクラスになったことがない」「一度も言葉を交わしたことがない」「女子は男子のことを不良生徒として知っている(男子→女子の認識は不問)」はいずれのペアにも共通する固定の設定と致します。
ペアによっては委員会や部活動が同じなど、接点が生じる可能性がございますが、いずれの場合においても「人となりを知るほど関わったことはない」ものとして扱っていただきます。
■女子PCの「ピンチ」について
二人が初めて言葉を交わす切欠となる「ピンチ」については、女子PCサイドに内容をお決めいただきます。
簡単な困り事ではなく、体調不良・怪我・事故・痴漢や不審者といった助けがなければ深刻な事態になりかねないものを推奨します。緊迫感のある状況でも構いません。あくまで推奨とし、どうしてもそういった描写が苦手である場合はライトな状況をご用意いただくことも可能です。
男子PCは対応する側となりますのでご注意ください。
■「通学手段」の変更は可能か?(その他の設定についても)
可能です。変更可能なタイミングについては内部にてご案内いたします。
変更する余地を残したい、変更の可能性があるという方におかれましては、性格・設定欄やサンプルロールには反映されないことをお勧め致します。
その他の設定につきましては、誤字脱字の訂正、表現の変更といった軽微な修正以外は原則変更不可とします。
まったくの同姓同名でなければ姓や名の被りについては不問とし、各自に判断をお任せしますので、お名前の変更は承る予定です。その他、やむを得ないご事情のある場合はご相談に応じます。
■「好きなもの/嫌いなもの」は交流に活かせそうなものでないと駄目?
基本的に自由です。キャラクターの個性に応じて設定していただければと思います。
交流のヒントになるものを意識するとすれば、食べ物(味覚)の好き嫌い、学校内外での趣味、好きなレジャー、好きな場所等は活かせる場面があるかもしれません。
決して制限ではございませんので、ご参考程度にお考えください。