Notice

2025年9月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

連日多くの方にご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
ご質問をいただきましたので回答させていただきます。
お問い合わせありがとうございました。

■「通学手段」の変更は可能か?(その他の設定についても)
可能です。変更可能なタイミングについては内部にてご案内いたします。
変更する余地を残したい、変更の可能性があるという方におかれましては、性格・設定欄やサンプルロールには反映されないことをお勧め致します。

その他の設定につきましては、誤字脱字の訂正、表現の変更といった軽微な修正以外は原則変更不可とします。
まったくの同姓同名でなければ姓や名の被りについては不問とし、各自に判断をお任せしますので、お名前の変更は承る予定です。その他、やむを得ないご事情のある場合はご相談に応じます。

■「好きなもの/嫌いなもの」は交流に活かせそうなものでないと駄目?
基本的に自由です。キャラクターの個性に応じて設定していただければと思います。
交流のヒントになるものを意識するとすれば、食べ物(味覚)の好き嫌い、学校内外での趣味、好きなレジャー、好きな場所等は活かせる場面があるかもしれません。
決して制限ではございませんので、ご参考程度にお考えください。

日中にX(旧Twitter)にてお知らせしましたが、当企画はいずれのサーチサイトにも登録の予定はなく、その手続きも行っておりません。
公開と宣伝はTL上だけであり、X以外の場所で公開されたURLは管理人の関知しない第三者によるものです。なりすましや悪意ある情報にご注意ください。

募集締切は【9月19日22:00】です。
皆様からのご応募を心よりお待ちしております。

お知らせ

連日多くの方にご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
X(旧Twitter)にて事前にお知らせしておりました2点についてお伝えいたします。

まず、最低催行人数は3ペア6名とします。
この調子でご応募をいただければ大丈夫とは思いますが、募集期間の途中にも開催の目処が立ちましたら、正式に開催宣言をさせていただく予定です。

■女子PCの「ピンチ」について
二人が初めて言葉を交わす切欠となる「ピンチ」については、女子PCサイドに内容をお決めいただきます。
簡単な困り事ではなく、体調不良・怪我・事故・痴漢や不審者といった助けがなければ深刻な事態になりかねないものを推奨します。緊迫感のある状況でも構いません。あくまで推奨とし、どうしてもそういった描写が苦手である場合はライトな状況をご用意いただくことも可能です。
男子PCは対応する側となりますのでご注意ください。

全体の空気感は少女漫画等にみられる甘酸っぱい青春ラブストーリーを目指しておりますが、その中でも緩急あるシチュエーションになればと考えております。遠慮なくドラマティックなロールをお楽しみいただければ幸いです。

募集締切は【9月19日22:00】です。
皆様からのご応募を心よりお待ちしております。

お知らせ

連日多くの方にご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
ご質問をいただきましたので回答させていただきます。
お問い合わせありがとうございました。

■当て馬NPCについて
当て馬は男女共に発生するイベントです。それぞれに(つまりは全員に)当て馬となるNPCを設定・登場させていただく予定であり、相互に何かしらの情動の切欠となる流れです。
実際には一定のルールを指示いたしますが、必ずしもNPCとの関係性やキャラクターを形成する必要はなく、「その場限り、エキストラのように登場する存在」でご対応いただけます。

■応募内容の修正について
再度フォームより申請を行ってください。事前のご連絡は不要です。最新のものを審査対象とし、【応募状況】にも再提出を承った旨がわかるよう掲載いたします。

また、男子PCと女子PCの関係について、補足させていただきます。
Storyの通り、同じクラスになったことがない」「一度も言葉を交わしたことがない」「女子は男子のことを不良生徒として知っている(男子→女子の認識は不問)」はいずれのペアにも共通する固定の設定と致します。
ペアによっては委員会や部活動が同じなど、接点が生じる可能性がございますが、いずれの場合においても「人となりを知るほど関わったことはない」ものとして扱っていただきます。
本来明言の必要な情報であったものと思いますが、説明不足でしたことをお詫び申し上げます。

以下、個人宛のご連絡を一件掲載いたします。【続きを読む】からご覧ください。

21:33受信 M様 上記の通り、ご対応いただければと存じます。よろしくお願い致します。畳む

募集締切は【9月19日22:00】です。
皆様からのご応募を心よりお待ちしております。

お知らせ

公開初日より多くの方にご覧いただきまして、誠にありがとうございます。

Notice更新頻度について、方針をお伝え致します。
こちらの記事は、ご質問の回答や設定の補足等、お知らせがある時のみの更新とさせていただきます。
淡白な管理形態で誠に恐縮ですが、他作業を優先させていただくことを何卒ご容赦ください。
更新の有無に関わらず、ご応募の受信確認は上部メニューの【応募状況】に随時掲載し、適宜【X(旧Twitter)】上でまとめてご報告いたしますので各自ご確認ください。
受信した日付・イメージカラー・性別を掲載します。申請したにも関わらず掲載されないという場合は再送をお願い致します。

募集締切は【9月19日22:00】です。
24:00ではございませんのでご注意ください。

皆様からのご応募を心よりお待ちしております。

お知らせ

Difference×Distance=Delight(ディファレンス・ディスタンス・ディライト)へお越しいただき誠にありがとうございます。
管理人のoctoと申します。初めてお目にかかる方も、前企画がご記憶にある方も、何卒よろしくお願い致します。

いろいろな不良×優等生のカップリングが見てみたい思いで本企画を構築しました。
本編では窮地の出会いから文化祭を迎えるまで、少女漫画的な王道展開を予定しています。お互いに住む世界が違うと思っていた二人が、時に胸をときめかせ時に心揺らぎながら、徐々に距離を縮めていく様子をお楽しみいただければと思います。
どうぞ皆様の思う不良くん優等生ちゃんでご応募ください。

なお、当サイトでは未経験者・初心者歓迎を方針として掲げております。
当サイトにおいてはひとまず細かい不文律についてはあまり気にせず、ご応募・ご参加いただければ幸いです。初歩的と思われるようなご質問も承りますので、遠慮なくお問い合わせください。
必要があれば暗黙の了解とされる傾向やマナーをあえてご説明、あるいは明文化することがあるかもしれません。そのため、お知らせが冗長気味になるかもしれないこと、そこに管理人の私見が含まれる可能性についても、何卒ご理解いただけますようお願い致します。

公開と同時に募集を開始しております。
募集締切は【9月19日22:00】です。遅延は受け付けません。
定時には一旦締め切り、状況に応じて追加募集のご案内を致します。
皆様からのご応募を心よりお待ちしております。

それでは、これにて失礼いたします。

お知らせ

Powered by てがろぐ Ver 4.5.0.